こんにちは、デジタリアンKです。 その8の続きになります。 ネットで購入した Bispaさんの GND分離4極ケーブル「MDR1A-UCSPMM4」が届きましたので、早速家にある OPPO HA-2と SONY MDR-・・・
「Hi-Res AUDIO」の記事一覧
ハイレゾ (Hi-Res AUDIO) その8 SONY MDR-1A でハイレゾしてみた!
こんにちは、デジタリアンKです。 MDR-1Aを購入 まだまだハイレゾ沼にはまっておりまして、SONY CENTREにてSONY ヘッドフォンMDR-1Aのプロモーションを行ってたので思わず買ってしまいまし・・・
ハイレゾ (Hi-Res AUDIO) その7 Mac でハイレゾしてみた!
こんにちは、デジタリアンKです。 立て続けにハイレゾ関連の投稿をアップしています、どんどん沼にはまっている最近です。 外出するときは、iPhone 6 + Oppo HA-2 + Sony MDR-EX750NA もしく・・・
ハイレゾ (Hi-Res AUDIO) その4 ハイレゾ聞くには何が必要? Xperia編
こんにちは、デジタリアンKです。 SONY Xperia Z5 Premium で聞くには「ハイレゾ対応のヘッドフォンを接続するだけ」です。 ハイレゾ対応ヘッドフォン h.ear in (MDR-EX750AP) 私はハ・・・
ハイレゾ (Hi-Res AUDIO) その3 ハイレゾ聞くには何が必要? iPhone/iPad編
iPhone/iPad で聞くには? その2のMac編でも使用した、iPhoneアプリ TOP5に選ばれたという VOX を使うか、SONYが運営している mora (モーラ) という再生アプリをインストールするととりあ・・・
ハイレゾ (Hi-Res AUDIO) その2 ハイレゾ聞くには何が必要? Mac編
こんにちは、デジタリアンKです。 前の投稿で「ハイレゾとは何や」という説明をしました。今回はそのハイレゾを聞くにはどうすれば良いのかを調べてみました。 Mac で聞くには? Macはハードとしては既にハイレゾに対応してい・・・
ハイレゾ (Hi-Res AUDIO) その1 何を満たしたらハイレゾを名乗れるのか?
こんにちは、デジタリアンKです。 ハイレゾ? 最近動画規格ばかり追いかけていたら、ふと「音声は?」と気になってしまいました。動画がSD→HD→FHD→4K→8Kと変わってきたように、音声も動画同様30年近く・・・