こんにちは、デジタリアンK (@digitaliano_k) です。
最近は USB-C ガジェット巡りを強化しており、今回は MacBook 12を車でも充電すべくカーチャージャーを購入しました。
アメリカのニューヨーク発のブランド「iLuv」の MobiSeal 2 USB Type-C(品番:MOBISEAL2CBK)というものです。
写真の通り、USB-Cポート1つ、USB-Aポート1つの構成です。
USB-Cポートからは最大3A、USB-Aポートからは最大で1A、合計で20W(5V 4A)の出力が可能と記載があります。USB-Aからの出力が1AだとiPadを充電する時には電流が少なく充電できるかどうか? また USB-C to Lightning ケーブルで USB-Cから iPhone や iPad の充電ができるのか改めてチェックしようと思っております。
同社ウェブサイトによれば、USB-Cポートからの充電に対応しているのは以下の通りです。
Samsung GALAXY Note 7, Nokia N1 tablet, Google Chromebook Pixel, Google Nexus 6P, LG Nexus 5X, or Apple Macbook 12 inch
USB-Cポートからは最大で15Wしか出力されませんので、MacBook Pro 13/15 (Late 2016) はおそらく充電不可能と思われます。
了